地球環境に配慮した日常活動を行う事は、企業の責任でもあり当社の企業理念や社是でも定められています。
・グリーン経営とは
環境保全活動を推進するために規定した国際規格ISO14001に準拠して、運輸事業者が自主的・計画的に環境配慮を進めながら経営面の向上を図っていく活動をグリーン経営といいます。
・グリーン経営の認証取得
運輸業界の実態に合わせて、容易に環境保全活動が行えるような仕組みがグリーン経営認証制度です。
この制度は、国土交通省・?全日本トラック協会をはじめ多くの関連する団体の協力のもとに交通エコロジー・モビリティ財団が認証機関として指導や審査・認証・登録を行っています。
改正省エネ法では、荷主の配慮事項として「環境に配慮した貨物輸送業者を選定すること」とされていますが、この環境に配慮した業者とはISO14001やグリーン経営認証を取得した業者です。 ・当社の環境への取組み
木島陸運は企業理念に基づき日常の事業活動において、環境負荷の低減に努力しています。エコドライブ・アイドリングストップ・燃費向上等をとおしてCO2の削減・抑制を推進するほか環境保全活動を行ってきました。
当社は環境方針を遵守し、より具体的な計画と行動・点検そして再行動を徹底し環境保全活動に取り組んでまいります。 |